そばろぐ

そばはうちの猫の名前。

かまどごはんとぬか漬けとか

うちには炊飯器がなくて、ガスコンロを使ってStaubでご飯を炊いてた。

 

 

炊飯器でたくよりもおいしいし、簡単だし。

調理器具には少しこだわりがあってコンロはガスがいい。

ってことでこのピピっとコンロをだいぶ昔にかって、それに自動炊飯機能がついていてあまりにも良くて炊飯器を使うのをやめた。

最初は普通の鍋で炊いていたけどstaubで炊いてみたらさらに美味しくなって何年もあいようしてる。

 

また、うちでは定期的にぬか漬けブームがきて大きな瓶で漬けてる。今年はそれに加え新生姜や梅酒も漬けだした。梅酒はまだだけど生姜とらっきょうはいい出来。

漬物を大量にするので漬物瓶を大量購入。

 

紅星窯 漬物容器 蓋付半胴瓶 1号 1.8L J-1
 

 

 

アデリア 梅酒・果実酒びん 3L ピンク

アデリア 梅酒・果実酒びん 3L ピンク

 

 

あれこれ探しているうちに土鍋を見つけた。かまどさん。

 

長谷園 かまどさん二合炊(直火専用) CT-03

長谷園 かまどさん二合炊(直火専用) CT-03

 

炊飯用土鍋として評判もいいみたいだったしなかなか良さそう。って事で購入。

合わせてお櫃も。

 

長谷園 陶珍 粉引 小(ごはん約1合分) CT-71

長谷園 陶珍 粉引 小(ごはん約1合分) CT-71

 

 

このおひつもレンジ使えたりと結構優れもの。見た目もかなりいい。

土鍋の方は、最初は目止めとか割れしみを防ぐ手入れがちょっと面倒そうだったけど、炊きあがりのご飯は相当美味しい。

新しいもの補正もあるだろうけどstaubよりも好みかもしれない。

注意は一般的な土鍋の使い方と同じだけど、炊飯はピピッとコンロの自動炊飯は使えない。

この土鍋は火力調整不要で炊ける優れもの。

土鍋自体は結構重いけど、それでおいしいごはん炊けるなら。

f:id:sobasuki:20180620154553j:image

 

この鍋で炊いたご飯で作ったおにぎりとか冷えてもお米甘くて臭みもなくてびっくりした。

最近ハマってる玄米も普通に炊けたし。

もうなんでみんな炊飯器使うのか手軽さも同じだし炊飯器は高いし...。

ガス炊飯の難点はコンロの口塞いじゃうことと保温ができないことだなぁ。

保温はご飯まずくなるからどのみち食べない分は冷凍してレンジ使った方がいいので困らないけど、コンロの口は調理の順番慣れるまでは大変かも。

 

ガス炊飯器も悩んだんだけど。。。

 

 

この質実剛健な感じが好き。

 

置き場所とガスの元栓に口増やさないといけないので今回は保留。

次は精米機かなぁ。ぬか漬けにも使えるしますますご飯が美味しくなると思うし。

 

最近かってるっ米は京の米職人 高田ってところのお米。頼んだ分だけ真空パックで送ってくれるしおすすめ。

 

こんな感じで届く。

f:id:sobasuki:20180620154606j:image

iPad pro とApple Pencil

年末にiPhoneを機種変更してiPhoneXに変えた。

今まではiPhone6plusだったのでかなりサクサク。大きさもplusサイズは大きかったのでかなりいい感じ。

3gsを今のスペックで作ってくれないかなぁ。

 

Apple iPhone 6 64GB ゴールド 【docomo 白ロム】MG4J2J

Apple iPhone 6 64GB ゴールド 【docomo 白ロム】MG4J2J

 
iPhone X 256GB SIMフリー スペースグレイ

iPhone X 256GB SIMフリー スペースグレイ

 

 

それで気を良くしてiPadProを購入。ついでにApple Pencilも。

今まではProじゃないとApple Pencil使えなかったのに先日発売されたiPadだと使えるのが微妙に悔しいけど...。このスペックで欲しかったので後悔はしてないと思う...。

 

Apple iPad Pro Appleペンシル/MK0C2J/A

Apple iPad Pro Appleペンシル/MK0C2J/A

 

 

 

Apple Pencilは感度もよく細い線も綺麗に引けるし、筆圧関知もいい。

ペアリングも挿すだけで数秒の充電で30分くらいは使えるしって事で主にノートの代わりに使ってるけど大きな不満なし。

 

細々とした所では

Apple Pencilのキャップが無くなりやすそう。

LightningコネクタのキャップがApple Pencil本体とは磁石で止まっているだけでこの磁石が微妙に弱くすぐ取れる。また充電している時にキャップの置き場に困る。ってことでキャップのキャップを購入。

 

 

緊急時には本体に挿して充電すればいいんだけど見た目もさることながら、スグに折れそうって事で専用の充電ケーブルとセットになってる方を購入。これはいいね。

 

画面がツルツルでペン先が滑る

これは性質上仕方ないのかなーと思っていたけど探してみたら紙のようなフィルムっていうのがあったので購入。

 

アンチグレアのフィルムでザラザラ感が少し強い感じのフィルム。見えにくさはそんなに悪くなく書いた感じもガラスの時よりはだいぶいい感じ。紙と完全に同じってわけには行かないけど及第点。

フィルム貼るとペン先と画面の位置ずれたりって話もきくけどぜんぜん気にならないレベル。お絵かきする人とかは感想違うかもだけど。

 

ソフトキーボードは打ちにくい

これは仕方ない。ちょっと使いの時はタブレットのままでガッツリ使う時はキーボードがいいなと思っていたのでBluetoothのキーボード買おうと探していたらこんなのが。

 

本体カバーの背面にはスタンドがついていて着脱可能なキーボード付き。このキーボードがsmar connectに対応しているのでキーボード自体は充電いらずで本体から給電できるのが非常に便利。バッテリー持ってないから軽いし。

キーボードにはバックライトもついていて見やすいしキーピッチやタッチもそのへんのノートよりよく出来ている。

ってことでちょっとお高いけど買って満足。

純正のカバーはあっという間にお蔵入りに。純正のカバーも結構高かったのに。

 

 

このあたりまでがiPad pro買ってからより使いやすくしようと思って買ったものかな。

あ、番外編でこのリュックも。。。

 

 

Appleといえばincase(ミーハー)。ダンゴムシ

細かい仕切りが多くあって背中側のpc入れるところと上部のスマホポイッと入れるところの内張りがモコモコ素材で傷が付きにくい。残念なところは外に水筒とか入れられるポッケがないところかなぁ。その分見た目がシンプルになってるので好きだけど。

 

落し物が多い

今まであんまり落し物ってしたこと無かったのだけど、今年は何故か落し物が多い。歳のせい?

まず正月休みにpolarのa360(370にアップ済み)を落とした。

ライフログとしても使っていたので、充電時以外は常時着けていたのだけど、気がついたら無くなってた。

心当たりのある場所探してみたりしたけど見つからなかったなー。

polarl a360

 

連携して使ってたサイコン。Polar V650

 

 




a360気に入ってたしサイコンもpolarだからよく使っていたんだけど…失くしたのもログ大好き人間にとっては自転車乗るの億劫になった原因だと言い訳。

 

 それで代わりに買ったのがXiaomiの心拍計。何より安いのが理由。ただサイコンからは認識出来なかった。

Xiaomi Mi Band2

 

 



心拍の記録とか最低限のことは使えるし軽いし使い勝手はよく、中々だなーと思っていたらまた落とした。

落として恐らく10分位で気がついたのでスマホのアプリから探す機能(Bluetoothの距離にあればバイブ鳴らせる)使って歩き回ったけどこれまた見つからず...。

 

その次の日にはiPhone充電に使っていたLightningケーブルを落とす。

リュックにモバイルバッテリー入れてケーブル出して充電していて、QUICPay使うからと抜いた後どっかいってた...。

コネクタ部分がアルミの赤でかっこ良かったのに。

 

なんでこんなに急に物を落とす様になってしまったのか...。

落としたものがクレジットカード類とか職場のIdカード類じゃなかったのがまだ救いだけど、ほんと気をつけよう。

 

コールマン タフドーム 3025+/Coleman TOUGHDOME 3025+

コールマンから新発売されたあたらしいタフドーム型番が3025から3025+と+が付いた。

 

良さそうなところ

  • 夏の日差しにも強そう
  • 色もおしゃれな感じ
  • 中でそれなりに立てそうな高さ
  • 簡単そうな設営
  • それでいてタフな感じ

 

 

コールマンから新発売されたあたらしいタフドーム

夏の日差しにも強そうで色もおしゃれな感じ

中でそれなりに立てそうな高さもいいね

Amazonにはまだなかった。実売いくらだろう。

 

商品説明(公式から引用)

f:id:sobasuki:20180613112200j:image

★2018年新商品★

日光を90%ブロックし温度上昇を軽減
アウトドアでもぐっすり眠れるタフドーム

■必要に応じて、室内に光を取り入れることができるクリアルーフウィンドウ
■上下の通気口によって室内の空気循環を促すサークルベンチレーション
■1人でも建てられるアシスト機能付き
■強風でもびくともしないアルミ合金製メインポール

●耐水圧:約3,000mm(フロア:約2,000mm)
●定員:4~5人用
●インナーサイズ:約300×250×175(h)cm
●収納時サイズ:約φ26×72cm ●重量:約11.5kg
●材質:フライ/75Dポリエステルタフタ(ダークルーム™ テクノロジー、UVPRO、PU防水、シームシール) インナー/68Dポリエステルタフタ(撥水加工) フロア/210Dポリエステルオックス(PU防水、シームシール) ポール/(メイン)アルミ合金 約φ12.8mm(フロント)FRP 約φ12.7mm(リアバイザー)FRP 約φ8.5mm
●仕様:前・後室、キャノピー、ベンチレーション、メッシュポケット、コード引き出し口、ランタンハンガー、ストームガード、クリアルーフウインドウ
●付属品:ペグ、ロープ、ハンマー、収納ケース

旧型はこちら

 

 

PS4 pro と無印をモンハンの為にSSD化

今年は物欲が少ない…。お出かけ欲も少ない。例年になくアレルギーが酷いってのもあって、出かけるの億劫に。

そうなると物欲も少なくなるね。

 

家に居てずっとゴロゴロするのも飽きた頃にモンハンワールドが発売されたのでそれじどっぷり嵌る。

過去作ほとんどやってなかったし、アクション系は苦手だったのでどうかなーと思いながらはじめた。

 

モンスターハンター:ワールド - PS4

モンスターハンター:ワールド - PS4

 

 

 

 

ドラクエやる為に買ったPS4クリアしてからはたまにマイクラやったりはしてたけど、最近は動画再生プレイヤーになってた。

初めて見るとよく出来たキャラクリから始まって、綺麗な画質、迫力の画面でどハマり。

毎日帰宅するや否や寝るまでやって、祝日はほぼ引きこもってやって。

やっぱ高画質は良いね!4k hdrの組み合わせで、薄型テレビの弱点のサウンドはサウンドバーで補う。

うちで使ってるのは安くて評判のいいヤマハの YASー107

 

 

 

敵の咆哮で猫がビビる!

って事で、しばらく楽しんでいたんだけど、どうも読み込みが遅いことに気になって調べてみたらSSDって今安くなってるのね。

急いでポチる。

 

Crucial SSD 500GB MX500 内蔵2.5インチ 7mm (9.5mmアダプター付) CT500MX500SSD1/JP
 

 

そんなにゲームいっぱい買うほうではないので安い500GBの方を2つ。

家はPS42台あるのでそれぞれ用に。と言っても1台は無印のPS4なのでこちらはSSD外付け。

 

 

proの方は内部の転送速度が早い規格なのでSSD換装した方が高速になるとの事だったので換装。

USBメモリにバックアップを取得してsonyのサイトからPS4のシステムディスクをDLしておく。

そしたらディスクをSSDに入れ替えてUSBメモリのシステムディスクからセットアップして、バックアップから復元すれば完了。

詳しくは詳しい人のサイト見てください...。

PS4 ProのHDDをSSDに換装!ロード時間が速くなり音が静かになるのでおすすめ!読み込み速度の比較も! - シンスペース

 

無印の方は内部規格は遅いので買ったSSDを外付けケースに入れてPS4と接続してフォーマット。

システム設定からモンハンとか高速化したいソフトを外部ストレージに移すってやると外付けSSDにコピーされ起動がSSDからになる。

2台変更しても大した手間ではなくサクッと完了。

いざプレイしてみると効果は相当。かなり早くなってびっくり。

特に激遅だった無印の方もproに迫るくらい早くなったので費用対効果が高い。

と、物欲ないと言いつつ結局お金使うって話。

網屋丸 一つテンヤマダイ(2018/06/03)

だいぶ久しぶりに。。。

今年はテンションがなんだか上がらず、釣りもキャンプも自転車も全然。。。

流石にあったかくなっていたこともありうっすらと釣りにでもということで、去年に最後に予定が天候のせいで中止になっていた一つテンヤに。

 

皆の予定も合わずいつもの豊国丸は足立てられず、色々探してもらい、久里浜にある久里浜港真鯛 網屋丸へ行ってきた。

6時集合7時出船快晴。餌付き9800円、氷200円。

ものすごく日差し強い。日焼けと言うよりは火傷状態。

久里浜沖の2〜30mあたりのところから始め、ポイント変えながら50mあたりのところまで回るも海はいたって穏やか。。。

魚の反応が、、、生体反応が、、、。

途中カサゴが釣れるも完全にリリースサイズ。

一匹だけ鬼カサゴが釣れてお持ち帰り30cmくらい。6名乗船しているものの船上は至って平和。

タイラバのお兄さんが2キロちょいの一枚あげるも誰も続かず、14時30分に終了。。撃沈でした。

釣果はイマイチだったけど、やっぱり海はいいね。釣りはいいね。

出遅れたけど、今年も頑張ろう。

 

カサゴは刺身と煮付けにして頂きました。美味しかった。初鬼カサゴだったけど、今まで食べた煮付けでいちばん好きかもしれない。あらからの出汁が凄かった。

f:id:sobasuki:20180605142118j:image

 

ディスクロード用のホイル zonda db

synapseくん用に、結局ホイルを購入。

zonda dbって奴。

ド定番中のド定番?コスパ最強のホイル。ただ、ディスクロードではインプレとかも少ないから評価はいまいちわからなかったのだけど、どうせ気づくような走りでもないので見た目重視で。

なんと言ってもディスクブレーキ用のzonda dbは前後ともG3組のスポーク何だよね。これがかっちょいい。

f:id:sobasuki:20171130110622j:image

重さも標準でついていたホイルよりは軽くなったのかな。

ホイル755g

[ ]

チューブ90g

 

タイヤ210g

で、合計1055g位。

今回ホイルに合わせてタイヤも変えたので、それも相まってだいぶ軽くもなったかな?

 

ただまだグリスが馴染んでいないのか、たまあたり調整がきついのか、回転はいくらか渋い感じ。ちょっと様子見。

走った感想は、ビックリするほど劇的ではないけど、巡航速度が上がったというよりは、普段と同じペースだと楽に進む感じかなー。

登りは結構楽に変わったのでビックリ。

 

まだ100キロも乗っていない&タイヤも変えてるのでどっちの効果だかはよく分からないけど……。

でも、見た目も変わってかなり満足。

f:id:sobasuki:20171130112246j:image